リフレクタ |
夜間走行時に、後方からの自動車等のライトを反射して、こちらの存在を相手に認識させる部品で、法的に装備が義務付けられています。 リフレクタはこの他にも、ペダルの前後の側面にも取り付けられていたり、横からの認識に対処するために、車輪のスポーク部分に装着されていたりします。 |
ベル |
昔は、鉄製の大きな音が出る物や、電池で鳴らすブザーなどありましたが、最近は、アルミでできた小型の余り音の大きくない物が主流になっています。形や色などは、結構種類があります。 これも日本の場合、法律で装備が義務付けられています。 |
キャリア |
後部に荷物を載せるときの荷台のことです。 婦人車(ファミリータイプ)の場合は標準装備されていますが、紳士車(シティタイプ)は、デザイン上からほとんど装備されていません。新規車両購入時に必要とならば装備するといいでしょう。 なお、キャリアは二人乗りをするためのものではありません。法律では、六歳未満の幼児を、保護者が幼児同乗器付き(子供乗せ)の自転車に、一人だけ乗せることを認めています。 |
カゴ |
種類や大きさなど色々あります。前カゴだけでなく後ろに付けられるカゴもあります。
最近はカゴの中に入れてあるバッグや財布を狙ったひったくりが多発しています。カゴの上面に付けられるネット等防犯グッズもありますので、利用されると良いでしょう。
メッシュカゴ | |
網目が細かく小さな物が落ちない反面、強度的には弱く、長期間雨風にさらされると錆がきて底が抜ける場合があります。 |
ワイヤーカゴ | |
少し太めの鋼線で作られた強度的にも高いカゴです。ただ網目が大きいので小さい物は落ちてしまいます。 |
プラ籐風カゴ | |
十年程前、本物の籐で編んだカゴがはやりましたが、雨や日光に弱く外部で使う自転車には不向きで、値段もかなり高価でした。 そこでプラスチックで籐風の形をした製品が出てきました。強度的にもかなり強く、自転車をおしゃれに仕上げてくれます。 |